ICT教育
11月21日(木) 年長組のクラスでタブレットを使った「ICT教育」を行いました💻
鳳凰高校から2名の先生方が来られて,指導してくださいました。今回のICT教育は,1学期の活動を復習しながら,プログラミングの基礎を学びました。「前に進む」「左にまわる」「右にまわる」の指示を出して,サイコロを動かし追いかけっこをして遊ぶ活動でした。子供たちは,協力して楽しく生き生きと活動していました✨
![](http://kamoshiraume.ed.jp/info/wp-content/uploads/2024/11/s-IMG_4398.jpg)
![](http://kamoshiraume.ed.jp/info/wp-content/uploads/2024/11/s-IMG_4399.jpg)
![](http://kamoshiraume.ed.jp/info/wp-content/uploads/2024/11/s-IMG_4403.jpg)
![](http://kamoshiraume.ed.jp/info/wp-content/uploads/2024/11/s-IMG_4412.jpg)
![](http://kamoshiraume.ed.jp/info/wp-content/uploads/2024/11/s-IMG_4409.jpg)
![](http://kamoshiraume.ed.jp/info/wp-content/uploads/2024/11/s-IMG_4420.jpg)
11月21日(木) 年長組のクラスでタブレットを使った「ICT教育」を行いました💻
鳳凰高校から2名の先生方が来られて,指導してくださいました。今回のICT教育は,1学期の活動を復習しながら,プログラミングの基礎を学びました。「前に進む」「左にまわる」「右にまわる」の指示を出して,サイコロを動かし追いかけっこをして遊ぶ活動でした。子供たちは,協力して楽しく生き生きと活動していました✨