ICT学習

鳳凰高等学校の先生2人が講師となり、年長さんがICT学習を行いました。

タブレット上で図形の組合せを作ると、マス目上に置いた立方体の小さい白い箱が、指示されたとおりに動く仕組みになっています。子どもたちは、自分たちで組み合わせた形から、箱がどのように動くかを予想しました。実際に動かしてみると…

予想通り動き「やったー」と大喜び!予想と違った動きに「あー」とため息!あちらこちらから歓声があがっていました。この学習を通してプログラミング的思考を身に付ける一助となればと考えることでした。鳳凰高等学校の先生方、ご多用の中、ご指導いただき、ありがとうございました。

未分類

前の記事

川遊びNew!!