2021年7月15日 / 最終更新日時 : 2021年7月15日 shiraume 年中クラス 氷・水遊び 年中うめ組 7月15日(木) うめ組で「水・氷遊び」を行いました。 子供たちは,氷の冷たさを感じ,氷を使って遊びました。 その後,氷が溶けた水等を使って水遊びをしました。 氷や水の感触を楽しみました。
2021年7月13日 / 最終更新日時 : 2021年7月14日 shiraume 年中クラス 7・8月誕生会 7月13日(火) 7月・8月生まれの誕生会を行いました。 誕生日を迎える子供たちの紹介は,7月生まれは海の生物,8月生まれは夏の果物に紹介してもらいました。 誕生日を迎えた子供たちは,元気に返事し,好きな食べ物を発表しま […]
2021年7月12日 / 最終更新日時 : 2021年7月12日 shiraume 年中クラス 泡遊び 7月12日(月) ゆり組で「泡遊び」を行いました。 泡に色を混ぜてきれいな泡を作り,作った泡を見せ合ったり,泡の感触を楽しんだりして遊びました。 泡の色は一人一人好きな色を選びました。 お友達同士で色付きの泡を交換し,と […]
2021年7月11日 / 最終更新日時 : 2021年7月12日 shiraume 年中クラス 夏祭り 7月11日(日) 「わっしょい,わっしょい。」と夏祭りを行いました。 子供たちがそれぞれ創意工夫して作った神輿を力を合わせて担ぎました。 また,踊りも元気よくそれぞれの曲に合わせて踊りました。 太鼓は年長さんがそれぞれの […]
2021年7月9日 / 最終更新日時 : 2021年7月9日 shiraume 年中クラス 7月 ぐりとぐらのお話会 今日は月に一度のぐりとぐらのお話会がありました。 カエルの手袋人形に興味津々な様子で,お母さん方の真似をしながら一緒に指遊びを楽しんでいた子供たち。 目をきらきらさせながら参加していました。
2021年7月7日 / 最終更新日時 : 2021年7月7日 shiraume 年中クラス 七夕飾り 7月7日(水) 全園児で笹に短冊や自分たちで工夫して作った飾りを取り付け,七夕飾りを楽しみました。 短冊には将来の夢や思いを書いたり,年少少のひまわり組さんは,おいしい氷を描いたりして竹に願いを込めて取り付けました。
2021年7月6日 / 最終更新日時 : 2021年7月6日 shiraume 年中クラス 川遊び 7月6日(火) 年中が慈眼寺公園で川遊びをしました。 最初は水の冷たさに驚き恐る恐る川に入る子供が多かったですが,しばらくすると水の冷たさに慣れ,川の流れや石の感触を楽しんだり,水かけをして遊んだりしました。 カエルやエ […]
2021年7月1日 / 最終更新日時 : 2021年7月1日 shiraume 年中クラス 夏祭りごっこ 7月1日(木) 年中で「夏祭りごっこ」を行いました。全員はっぴを身に着け,神輿をかついだり,踊りをしたりしました。 夏祭りまであとわずか,みんな一生懸命踊ったり,動いたりして,夏祭りに向けて気持ちを高めています。 「ワッ […]
2021年6月29日 / 最終更新日時 : 2021年6月30日 shiraume 年中クラス 集団リズム 6月29日(火) 集団リズムは,年7回,全園児が園庭にあつまり,そして体を動かしたり,踊ったりします。 今回は3回目で「夏祭りの各学年の音頭」を踊りました。 夏祭りに向けてみんな一生懸命練習してきているので,とても上手に […]
2021年6月25日 / 最終更新日時 : 2021年6月25日 shiraume 年中クラス 6月ぐりとぐらのお話会 今日はぐりとぐらのお話会がありました。 「でたりひっこんだり」や「まいまい」など6月ならではのかたつむりの詩や指遊び, それぞれの学年に応じた絵本などをお母さんたちと一緒に楽しみました。 年少さんの「おおきなかぶ」の絵本 […]