2021年7月7日 / 最終更新日時 : 2021年7月7日 shiraume 年中クラス 七夕飾り 7月7日(水) 全園児で笹に短冊や自分たちで工夫して作った飾りを取り付け,七夕飾りを楽しみました。 短冊には将来の夢や思いを書いたり,年少少のひまわり組さんは,おいしい氷を描いたりして竹に願いを込めて取り付けました。
2021年7月6日 / 最終更新日時 : 2021年7月6日 shiraume 年中クラス 川遊び 7月6日(火) 年中が慈眼寺公園で川遊びをしました。 最初は水の冷たさに驚き恐る恐る川に入る子供が多かったですが,しばらくすると水の冷たさに慣れ,川の流れや石の感触を楽しんだり,水かけをして遊んだりしました。 カエルやエ […]
2021年7月5日 / 最終更新日時 : 2021年7月6日 shiraume 年長クラス はつか大根 7月5日(月)全園児で5月に種を植え,大切に成長を見守ていた「はつか大根」を収穫しました。 収穫した「はつか大根」は給食の材料の一部として活用し,みんなで食しています。
2021年7月5日 / 最終更新日時 : 2021年7月6日 shiraume 年少クラス スタンプ遊び 7月5日(月) 年少は,夏の風物詩である花火について理解を深め,花火をイメージしたスタンプ遊びを行いました。 色々な色を使って,鮮やかに夜空を彩る様々な花火ができ上がりました。 子供たちも自分の作った作品に満足していまし […]
2021年7月2日 / 最終更新日時 : 2021年7月2日 shiraume 年少少クラス 七夕飾りづくり 7月1日(木)ひまわり組(年少少)は七夕飾りづくりで「かき氷に味付けをしよう」の活動を行いました。 子供たちはかき氷に思い思いの色をつけて,おいしそうな氷ができ上がりました。 また,みんなで大きな大きなかき氷も作りました […]
2021年7月1日 / 最終更新日時 : 2021年7月1日 shiraume 年中クラス 夏祭りごっこ 7月1日(木) 年中で「夏祭りごっこ」を行いました。全員はっぴを身に着け,神輿をかついだり,踊りをしたりしました。 夏祭りまであとわずか,みんな一生懸命踊ったり,動いたりして,夏祭りに向けて気持ちを高めています。 「ワッ […]
2021年6月30日 / 最終更新日時 : 2021年6月30日 shiraume 年長クラス 川遊び 6月30日(水) 天気にも恵まれ,年長は川遊びを行いました。 慈眼寺にある川で子供たちは,川の水の冷たさや流れを体感したり,川底から丸い石を見つけたり,また,水を掛け合ったりして自然や友達と触れ合いました。 とても楽しい […]
2021年6月29日 / 最終更新日時 : 2021年7月1日 shiraume 年長クラス 英語遊び 6月28日(月) 年中・年長のクラスで英語遊びをしました。スコット・バーンズ先生による楽しい英語の時間です。 今日は,色々な国旗を使って,英語遊びをしました。 子供たちも元気よく英語を使っていました。
2021年6月29日 / 最終更新日時 : 2021年6月30日 shiraume 年中クラス 集団リズム 6月29日(火) 集団リズムは,年7回,全園児が園庭にあつまり,そして体を動かしたり,踊ったりします。 今回は3回目で「夏祭りの各学年の音頭」を踊りました。 夏祭りに向けてみんな一生懸命練習してきているので,とても上手に […]
2021年6月28日 / 最終更新日時 : 2021年6月29日 shiraume 年少クラス 踊りっこあそび 6月28日(月) 年少2クラスで夏祭りで行う踊りの練習を行いました。 手には自分たちで思い思いの色をつけたうちわをもって,ばら組,もも組お互いに踊りを見せ合いながら楽しく遊びました。 来月行われる夏祭りに向けてみんな頑張 […]