2022年6月

年少少クラス
灯篭づくり

6月29日(水)年少少ひまわり組で,夏祭りの灯篭づくりを行いました。容器を使って思い思いの色をスタンプしていきました。色とりどりのすてきな灯篭が出来上がりました。夏祭りに向けて子供たちは気持ちを高めています。

続きを読む
年少クラス
色水遊び

6月29日(水) 年少さん2クラスで色水遊びをしました。色水をペットボトルに入れて色の美しさを味わいました。色水のペットボトルをたくさん準備して,ジュース屋さんごっこをする姿も見られました。みんな楽しく遊んでいました。

続きを読む
年長クラス
川遊び

木陰の川沿いの遊歩道をセミの鳴き声を聞きながら歩いて川に行きました。 川に魚が泳いでいたり,エビやカニがいたりしました。 丸くなった石を触ったり,川の水に足を入れたりして,自然とふれあいました。 カニやエビ,魚を捕まえる […]

続きを読む
年中クラス
集団リズム

6月28日(火) 集団リズムを行いました。夏祭りで踊る各学年の踊りをみんなで楽しく踊って遊びました。踊りを楽しむことを通してますます夏祭りへの期待が高まりました。

続きを読む
年中クラス
どろんこ遊び

6月28日(火) 年中さんのクラスでどろんこ遊びをしました。砂場に水を入れて泥を作り,みんなで泥の感触を楽しんだり,水遊びをしたりして遊びました。初め,泥をさわるのを嫌がっていた子供たちも時間が経つにつれて楽しんでいまし […]

続きを読む
幼稚園紹介
二十日大根

6月27日(月) 幼稚園では,全員が二十日大根の種を蒔き,収穫する体験活動を行っています。 今日の給食には,先週,年中さんが収穫した二十日大根がコーンサラダに使われていました。みんなおいしく食べていました。

続きを読む
幼稚園紹介
お話会

6月24日(金) 本年度3回目の「お話会」がありました。梅雨時期にちなんだわらべ歌や指遊び,絵本の読み聞かせ等がありました。子供たちは,目を輝かせながら活動に参加していました。いつも子供たちの心を豊かにしてくださる「ぐり […]

続きを読む
年少クラス
しらうめ公園

6月23日(木) 年少さんが,遊戯室に巧技台等を使って作られたしらうめ公園でみんなで楽しく遊びました。子供たちは,しらうめ公園の遊びを通して,遊戯室の使い方や用具の使い方等を学んでいました。とても楽しく活動していました。

続きを読む
年少少クラス
絵の具あそび

6月23日(木) 年少少のひまわり組で,夏まつりに使ううちわに絵の具で指スタンプをしてうちわを飾りました。とても素敵なうちわが出き上がりました。また,画用紙で作られたサンドイッチを使って楽しく遊びました。

続きを読む
年中クラス
夏祭りリハーサル

6月22日(水) 子供たち全員で夏祭りのリハーサルを行いました。みこしワッショイをしたり,踊ったりとこれまで取り組んできたことを発表しました。年長の太鼓も曲に合わせて,心地よいリズムを刻んでいました。これからも本番に向け […]

続きを読む