年長クラス

年長クラス
運動会に向けて12

10月5日(火)年長さんが遊戯・組体操に取り組んでいました。 遊戯では,隊形移動をしながら美しく,元気よく踊っていました。 組体操では,体を曲げたり,伸ばしたりしていろいろな形を作ったり,友達と力を合わせて美しい形を披露 […]

続きを読む
年中クラス
避難訓練

10月5日(火) 地震の避難訓練を行いました。まず,各学級で地震について考えました。 その後,実際に地震が起きたという放送を聞き,園庭に避難しました。 「お・か・し・も」の約束と頭を守り全員すばやく避難しました。 靴を履 […]

続きを読む
年中クラス
英語遊び

10月4日(月) 2学期初めてスコット先生との英語遊びを楽しみました。スコット先生の故郷について画像や動画を観て楽しみました。自分の住む日本から世界に目を向けていくと,色々な発見がありました。海外旅行の気分を味わい,わく […]

続きを読む
年長クラス
第3回 ICT教育

10月1日(金) 年長クラスで3回目のICT教育を行いました。 今日は,水性ペンでろ紙に絵を描き,水を垂らして色の分解の実験ごっこを楽しんでいきました。 色と色がにじみ合うことで,様々な色が生まれる面白さを味わう子供たち […]

続きを読む
年中クラス
運動会に向けて 10

9月30日(木)は全園児で運動会リハーサル②を真砂本町公園で行い,開会式・年長競技・年中競技・閉会式をしました。 年長競技の今年のテーマはオリンピック。友達と2人1組で協力し,走ったり跳んだりしながら様々な障害物を乗り越 […]

続きを読む
年中クラス
運動会に向けて 9

今日は全園児で運動会リハーサル②を真砂本町公園で行いました。 開会式・年長ゆうぎ・組体操,年中ゆうぎ,年少ゆうぎ,年長リレー・閉会式を行いました。 ゆうぎでは初めて多くのお客さんの前で踊ることに少しどきどきしている子や, […]

続きを読む
年中クラス
運動会に向けて8

9月28日(火) 今日は全園児で運動会のリハーサル①を真砂本町公園で行いました。 開会式,全学年のかけっこ,玉入れを行いました。 開会式は初めての取組で,行進もなかなか足が合わなかったり,列が乱れたりしましたが,みんなで […]

続きを読む
年中クラス
お話会

9月24日(金)「ぐりとぐらの会」によるお話会が全学級で行われました。 子供たちは,絵本や手遊び等に夢中になって楽しんでいました。 ぐりとぐらの会の方々の上手なお話会のお蔭で,子供たちはとても真剣に取り組んでいました。 […]

続きを読む
年長クラス
運動会に向けて7

9月22日(水)年長さんがお遊戯に取り組みました。 あいにくの雨で室内での活動になりました。 子供たちは,動き一つ一つを確実にしようと一生懸命練習していました。 本番がとても楽しみです。

続きを読む
年中クラス
十五夜

9月21日(火) 今日は十五夜です。 各クラスで十五夜について紙芝居を見たり,クイズをしたり,また先生から十五夜についての話を聞きました。 その後,園庭でクラス対抗の綱引きをしました。 年年少のひまわり組さんは,年少のク […]

続きを読む