2021年6月

年長クラス
第2回ICT教育

6月18日(金)年長のクラスで鳳凰高等学校の先生方によるICT教育を行いました。 ICT教育とは,パソコンやタブレット端末,インターネットなどの情報通信技術を活用した教育手法のことです。 今日は,一人1台タブレットを使っ […]

続きを読む
年少クラス
うちわづくりと灯篭づくり

6月17日(木)  7月に行う夏祭りに向けてうちわづくりと灯篭づくりを行いました。 うちわづくりでは,好きな色選んでポンポンと大きな丸や小さな丸でリズミカルに色をつけていきました。 また,灯篭づくりでは,色の3元色を使っ […]

続きを読む
年少少クラス
さかなつり遊び

6月16日(水) ひまわり組 いろいろな魚に磁石をつけて,手作りの竿で【さかなつり遊び】をしました。 大きな魚を上手に釣り上げて大喜びする子供やもう少しのところで魚が下に落ちてしまって再度チャレンジする子供など,みんな夢 […]

続きを読む
その他
屋上からの風景

今日は,施設点検で屋上へ上りました。 普段みることができない屋上からの景色を紹介します。 とても天気が良く,日差しが暑いなか,細かく点検修繕を行いました。 屋上から写真を撮っていると,園庭で遊んでいる園児から 「先生!な […]

続きを読む
年中クラス
集団リズム・綱引き(全園児)

6月14日(月) 今日は集団リズムがあり,全園児で『今日はのんびりスイミング』を踊りました。 手足を元気いっぱいに動かしながら踊る楽しそうな姿が見られました。 その後には綱引きをし,各学年2回戦ずつ勝負をしました。 スタ […]

続きを読む
年長クラス
ヤドン音頭

6月12日(土) 今日はあいにくの雨で,子供たちは室内や遊戯室,屋根のある場所で保育活動や遊びを楽しんでいました。 年長は,遊戯室で夏祭りで踊る「ヤドン音頭」に取り組んでいました。 どの子もうちわの向きに気をつけながら元 […]

続きを読む
年少クラス
水遊び

6月10日(木) 日差しが照り付け,夏日のような天候の中,年少さんが水遊びを行いました。 水のしぶきに歓声をあげながら,みんなで仲良く水遊びをしました。

続きを読む
年中クラス
水族館見学

6月10日(木)年中さんが水族館見学に行きました。 子供たちはヒトデやナマコなどを触れるコーナーで,進んで触る子供,ちょっぴり不安げに恐る恐る触る子供などそれぞれ自分のペースで体感していました。 水槽の中を雄大に泳ぐジン […]

続きを読む
年中クラス
季節の遊び

6月9日(水) たたみ染めの遊びが広がって,先日はたまねぎの皮で布巾を染めて楽しみました。 鮮やかなオレンジ色に染まり歓声が上がりました。 また,絵の具遊びや泡遊びなどの季節ならではの遊びものびのび楽しんでいます。

続きを読む
年長クラス
水族館見学

6月9日(水) 年長さんが水族館見学に行きました。 子供たちは,タッチプールで生き物に触れたり,イルカの親子の寄り添って泳ぐ姿見学したりしました。 楽しいひとときを過ごしていました。

続きを読む